アドセンス審査に1ヶ月で合格した方法!2度の審査落ちから3度目で合格!

私は2023年の11月18日にサーバーの契約、ブログを開始してから
アドセンス審査に2度落ちた後、
12月26日にアドセンス審査に合格しました。


タイトルには1ヶ月と書きましたが11月18日の申請で12月26日に合格しましたので、正確には1ヶ月と8日です。
本当に色々と分からないまま手探りで、不安を抱えながら審査を進めてきたので同じような方の参考に少しでもなればと思います。

私がアドセンスの申請を出して、落ちてから行った修正などについてご紹介していきます。

目次


一番最初のアドセンス審査はブログを開始した初日の2023年の11月18日に出しました。


ちょうど土曜日で仕事も休みだったので以下の作業は当日に全部行ってます。

  • サーバーの契約(エックスサーバー)
  • ドメインの取得(エックスサーバー)
  • Googleアナリティクスの設定
  • Googleサーチコンソールの設定
  • ワードプレスの記事を3つほど作成して投稿
  • 免責事項の作成
  • プロフィールの作成
  • プライバシーポリシーの作成
  • アドセンス審査申込

12月8日に初めてアドセンスの審査が落ちたメールが届きました。
審査が落ちた理由は「ポリシー違反」、「有用性の低い記事」との理由です。


最初の審査に関しては記事がインデックス登録もされてないだろう状態での審査だったので落ちるのは分かっていたのですが、それでもブログを開始した11月18日から毎日更新をしていたので少し期待していました。


手探りでなんとなく審査を行ったので後々、色々な方のアドセンス審査申請の記事を見たりしてタグがちゃんと設置されているかがすごい不安になり何回も確認したりしました。

1度目のアドセンス審査から行った改善点


1度目のアドセンス審査が落ちてから再度アドセンス審査を出すまでに行った改善点は2点あります。

  • 1点目は最初の審査で落ちた時はポリシー違反についてが問題なのではないかと思い、著作権について色々と調べて記事の中に入れていた拾い画像を整理。
  • 2点目はCANVAにてアイキャッチ画像作成。

以上の改善を行って早速その日のうちに再度申請をしました。(この時は記事数が20〜30で平均文字数は1,500文字ぐらいだったと思います。)
SNSについて、少しでもページの閲覧をしてくれる人がいればいいなと思い、いいねをたくさん押したりもしました。

1度目のアドセンス審査から行った改善点
  • 著作権に触れそうな画像は差し戻した。
  • 拾い画像そのままではなく『CANVA』で加工して綺麗なアイキャッチ画像に差し替えた。
  • 1件の記事の文字数を平均1500文字ぐらいにした。
  • 記事数は20~30記事
  • SNSで「いいね」を押し続けた。


12月18日に2回目の審査の不合格メールが届きました。
今回も審査が落ちた理由は「ポリシー違反」、「有用性の低い記事」との理由です。
2度目の審査に落ちた時は色々な情報の中で、何をしたら良いのかも分からなくもなり、少し落ち込みもしました。

元々がせっかちなので1日でも早く進みたい!

とがむしゃらに記事を更新し続けていたのでこのまま記事を書いていったらどんどん有益性の低い記事が量産されていってしまい、その記事の手直しをしていくのが途方もない作業になるのではないかという不安に陥っていました。

それでも何か対策はしないといけませんね。
今回は「ポリシー違反」よりも「有用性の低い記事」というご指摘にフォーカスして修正を行うことにしました。

2度目のアドセンス審査から行った改善点


今回の2度目の審査が落ちてから再度審査を出すまでに行った改善点は大きくまとめると2点となります。

・1点目がカテゴリーの分類を整理して子カテゴリーを3つほど増やしました。
・2点目は記事に載せたアフィリエイトリンクを全部外すことでした。


グーグル様に広告の掲載を当ブログがお願いする立場でありながらアフィリエイトリンクがあるのは有益性のないコンテンツだと思われても仕方ないな、と考えたからでした。
なので数時間かけてアフィリエイトリンクを全部外してアフィリエイトリンクありきで書かれていた記事の文章も修正を行い、その修正作業後に再度アドセンスの申請を行いました。


しかし、「アドセンス審査のためにアフィリエイトリンクをはずすことで、買ってくれる人がいたかもしれないのにそのチャンスを取り逃がしたくない!」

1秒でも早く進めたい!という勢いだけで突っ走ってきてしまったので機会損失に対して異常な不安を感じました。

「審査の時だけリンクを外しましょう」

とアドバイスいただく方もいらっしゃいますが、いつ合否をくれるかもわからないのにアフィリエイトリンクがない記事を出しておくというのは精神衛生上耐えられなさそうでした。

そんな形でその気持ちが先走ってしまい結局アドセンス審査を申請した数時間後にはまたアフィリエイトリンクを貼り直しました。

「人によってはアフィリエイトリンクがあっても受かったという意見もあったのでそっちの意見を信じてみよう♪」と、自分にとって都合の良い意見を信じて進んでみることにしました。

著作権も少し気になりましたがYOUTUBEに関してもFAST映画や漫画のネタバレ等が温床しているところを見るとブログの方でも大きな問題はないのではないかと思い、このままで行こうと思いました。

YMYLに抵触してしまっている記事もあるため無難であれば落としておこうかな、とも思いましたがマイナスになるような記事ではないと思ったのでそのままにしました。

2度目のアドセンス審査から行った改善点
  • カテゴリーの整理(子カテゴリーを3つ作成)
  • アフィリエイトリンクを全て外した(数時間後には元に戻した。)
  • 記事数50前後(文字数1500平均)
  • SNSで「いいね」を押し続けた。

※審査合格時のコンソール画面
審査合格時にはサーチコンソールでクリックが170前後、表示回数が4000ちょっとというところでした。

(※無事12月26日に初めてのアフィリエイト収入が発生しました。)


まだブログを始めてから1ヶ月半ほどしか時間が経っていないので検索結果に自分の記事がどれほどの期間が経てば出てくるか、どうしたら上位表示されるかも分かってないまま焦りに焦って、手を変え品を変えがむしゃらに審査を行っていた形になります。

アドセンスの審査中に関しては気が気では無かったのですが、冷静に考えると最終的なブログとしての目標は大きなアフィリエイト収益になるので、アドセンスは受かったら良いなぐらいで考えていました。

ですが、少額でも収益金額が計上されると目標の収益などが現実的になってきてモチベーションもすごい上がりました。

合格には具体的な要因が掲げられておらず何が原因で合格したか分かりませんが、
今まで投稿してきた記事が検索結果になじみ始めてきてクリックされ始めたのが評価をされたのではないかも思います。


YMYLや著作権について色々と悩み試行錯誤しましたが、その試行錯誤こそが広告掲載をされる側のサイトとして必要な知識であり、それを乗り越えたからこそ合格になったのではないかと思われます。
私の記事を見てくれてる勉強熱心な方であれば、試行錯誤することで必ず合格できると思います。

多くの収益を上げている話が出来ず申し訳ないですが、少しでもアドセンス審査に悩んでいる方に対してお力になれていたらうれしいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアをおねがいします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次