ワインには、色や香り、味わいなど、さまざまな特徴があります。
ワインの魅力に惹かれて、ソムリエの資格を取得したり、自らワインを作ったりする芸能人もいます。
#GACKT 様はご自身でデザインされたワイングラスを使用します🍷🐉
— 芸能人格付けチェック (@kakuzukecheck) January 1, 2023
その名も…
†*: #ドラゴングラス :*†
復活後最初のチェックの結果は…!?#格付けチェック pic.twitter.com/OchEyfW6CQ
GACKT(ガクト)さんは、ワインを学ぶきっかけが、当時付き合っていた彼女がワインを勉強したいと言ったことだったと明かしています。
格付けチェックではソムリエをも驚かせるワインのプロとも言えるGACKT(ガクト)さんが好きなワインを、いくつか解説と紹介してみましょう。
GACKTさんの他にワインに詳しい芸能人といえばメンタリストDaiGoさん。高級ワインだけではなく安くて美味しいワインやこれから値上がりする可能性のあるワインなどを詳しく開設してくれています。メンタリストDaiGoさんのおすすめワイン10選はこちら
「Gacktが好きなワイン1」ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ
\ワインに興味のない方でも知っている方の方が多いのではないでしょうか。ワインの王様、神の雫、破格の値段を見てみてください。/
この醸造所は、世界で最も高価なワインの一つを生産しており、その名前は所有する最も有名なワイン畑「ロマネ・コンティ」から来ています。
歴史は1232年にさかのぼり、当時ヴォーヌのサン・ヴィヴァン修道院が1.8ヘクタールのワイン畑を手に入れたことから始まります。
その後、畑は様々な所有者の手に渡り、フランス革命時には競売にかけられました。
1869年にジャック=マリー・デュヴォー=ブロシュが畑を購入し、現在知られる醸造所を設立しました。
この醸造所は、特にピノ・ノワール種のブドウを使用した赤ワインで知られており、厳格な太陰暦に基づいたバイオダイナミック農法で栽培されています。
ロマネ・コンティのワインは、その希少性と品質の高さから非常に高い評価を受けており、ワイン愛好家やコレクターの間で高い人気を誇っています。例えば、ロマネ・コンティの750mL瓶の平均価格は13,092ドルにも上ります。
このように、ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティはワイン界において特別な地位を占めているのです。
GACKTさんは、このワインを「神の雫」と呼び、自宅には数本のコレクションがあると語っています。
\山下智久さん主演のドラマにもなった超人気ワイン漫画のタイトルにもなってます/
「Gacktが好きなワイン2」シャトー・マルゴー
\ヘミングウェイが孫の名前につけるほど愛したワイン/
1855年のボルドーの格付けで最上級の一級に選ばれたことで知られており、世界の高級ワインとして高い評価を受けています。
シャトー・マルゴーの畑は262ヘクタールにも及び、そのうち赤ワイン用のブドウ畑は87ヘクタールです。
主にカベルネ・ソーヴィニヨンが75%、メルローが20%、カベルネ・フランが2%、その他はプティ・ヴェルドが植えられています。
また、白ブドウの畑も12ヘクタールあり、ソーヴィニヨン・ブランが植えられ、パヴィヨン・ブランという白ワインが造られています。
伝統的なワイン造りを守りつつ、殺虫剤を使用せず、有機肥料を使用するなどのバイオダイナミックなアプローチを取り入れています。
木樽を使うことで、ワインにわずかな空気が入り、タンニンがまろやかで柔らかい印象に仕上がるのが特徴です。
歴史的には、シャトー・マルゴーは13世紀頃から文献に登場し、1590年にピエール・ド・レストナックがシャトーの持ち主となってからワインの栄光の道を進み始めました。
18世紀にはワインの醸造技術が進歩し、現代の製品に近い濃厚で複雑な味わいを持ち、長期熟成可能なワインが造られるようになりました。
シャトー・マルゴーは「ワインの女王」とも称され、しばしば「最も女性的なワイン」と形容されます。
その優美な味わいは、多くのワイン愛好家や著名人に愛されてきました。シャトー・マルゴーのワインは、その品質の高さから、長い熟成期間を経てもその風味を保ち、高値で取引されることが多いです。
GACKTさんは、このワイナリーのファンであり、自宅には様々な年代のワインがあると言っています。
「Gacktが好きなワイン3」ドメーヌ・ジョルジュ・ルーミエ
1924年に創業され、現在は3代目のクリストフ・ルーミエが運営しています。このドメーヌは、特にピノ・ノワール種のブドウを使用した赤ワインで知られており、繊細でエレガントな味わいが特徴です。
ジョルジュ・ルーミエのワインは、その品質の高さと生産本数の少なさから、世界中のワイン愛好家から非常に高い評価を受けています。
ドメーヌでは、厳しい収量制限を設け、除草剤や化学肥料を使わない減農薬栽培を採用しており、ブドウの質を高めるために1株につくブドウの房の数を8にまで制限しています。
また、全面的に有機栽培が取り入れられており、ブドウの樹齢も高く、ミュジニーのものは65年にもなります。
収穫はすべて手摘みで行われ、選果は畑と醸造所で厳しくチェックされます。
ジョルジュ・ルーミエのワインは、ブルゴーニュワインの中でも特に繊細さを楽しむことができると言われており、そのシルキーな繊細さには多くの愛好家が魅了されています。
GACKTさんは、このワイナリーのワインを「ブルゴーニュの王者」と呼び、自分の誕生日に飲んだことがあると言っています。
このワイナリーのワインは、華やかで複雑な香りと、滑らかで豊かな味わいが特徴です。
「Gacktが好きなワイン4」シャトー・ラフィット・ロートシルト82
\メドック5大シャトーの筆頭!世界最高峰のワインです!/
シャトー・ラフィット・ロートシルトの1982年のヴィンテージは、ワイン愛好家や専門家から非常に高い評価を受けていることで知られています。
1982年はボルドー地方で特に優れた年とされ、シャトー・ラフィット・ロートシルトはその年の最高のワインの一つとして広く認識されています。
このワインは、著名なワイン評論家ロバート・パーカーから100点満点を獲得したことでも有名です。
1982年のシャトー・ラフィット・ロートシルトは、力強さと優雅さを兼ね備え、熟成によってさらにその複雑味と滑らかさが増すと評されています。
主要なブドウ品種はカベルネ・ソーヴィニョン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルドで、これらが絶妙なバランスでブレンドされています。
現在、このヴィンテージはコレクターアイテムとしても非常に価値が高く、オークションや専門店では高額で取引されています。
例えば、楽天市場では、1982年のシャトー・ラフィット・ロートシルトが660,000円から698,000円で販売されていることが確認できます。
最後に
以上、GACKTさんが好きなワインを、いくつか解説と紹介しました。
GACKTさんは、ワインに対する情熱や知識が深く、自分のオリジナルワインを作ることも夢ではないと言っています。
GACKTさんのワインに対する愛情やこだわりは、彼の音楽や芸能活動にも通じるものがあります。
ワイン好きの人はもちろん、そうでない人も、GACKTさんのワインの話に興味を持ってみてはいかがでしょうか。
コメント